卓上ウェブカメラスタンドが、ヘッドホンのスタンドになると発見した件

この記事を書いている人 - WRITER -
自己紹介
1977年11月、神奈川県横浜市生まれ。
地方公務員として保健所勤務、派遣社員として病院勤務を経て2013年9月起業。取材や講演会、セミナーなどの音声を文字化し、それらを活用したい人々に向けて文書を制作している。
前職の経験を生かし、医療系、行政系を得意としている。
趣味は洋裁、読書。
こんにちは、カナ文字工房です。
今回は、「卓上ウェブカメラスタンドが、ヘッドホンのスタンドになると発見した件」というテーマで、話を進めていきます。
以前バナナスタンドでヘッドホンをかける方法をご紹介しましたが、ヘッドホンバンド(頭に当たる部分)が広いタイプの場合は掛けにくいのです……。
最近、ウェブカメラスタンドを購入したところ、もしかしてヘッドホンスタンド代わりになるんじゃね?と思ったので実際にヘッドホンを掛けてみました。
ヘッドホンバンド(頭に当たる部分)が広いタイプの場合でも、安定しています。
さすがカメラスタンド、そこそこ重いものでも対応してくれる様子です。
今回使ったウェブカメラスタンドは、こちらです。
リンク
スマホを固定する道具も付いてくるので、ウェブカメラではなくスマホを使いたい方にも便利ですね。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が、あなたの何かに役立てば幸いです。
ブログをメールで購読
1人の購読者に加わりましょう
この記事を書いている人 - WRITER -
自己紹介
1977年11月、神奈川県横浜市生まれ。
地方公務員として保健所勤務、派遣社員として病院勤務を経て2013年9月起業。取材や講演会、セミナーなどの音声を文字化し、それらを活用したい人々に向けて文書を制作している。
前職の経験を生かし、医療系、行政系を得意としている。
趣味は洋裁、読書。