楽に発言者や発言内容を特定しない議事録(議事概要)を作るための補助として使えるiPhoneアプリ、『Recoco』

こんにちはカナ文字工房です。今回は楽に発言者や発言内容を特定しない議事録(議事概要)を作るための補助として使えるiPhoneアプリ、『Recoco』をご紹介してみたいと思います。
この記事を読むと音声認識アプリの一つRecocoの概要を知ることができますので、ぜひ最後までお付き合いいただけたらうれしいです。
テープ起こし・文字起こしの自動化を願う人々は多い
最近検索ワードでテープ起こし・文字起こし文字起こしって入れると、”アプリ”とか、”自動化”とか、そういうものがずらっと出てくるんですけれども、それを見ていると、なんというか、人間はみんな楽をしたいのかなって思うんですよね。
まあ、みんな手間のかかることはやりたくないですからね。
今は幸いにして、静かな場所できれいに発音すればそこそこ文字の認識率は上がるようになってきたんで、あとは修正をきちんとやるだけなんですけれども、ただ修正するのにはその場で修正するか、聞き直すか、どっちかしないといけないんで、なかなか全部アプリにやってもらおうってわけにいかないのが実情です。
議事概要っていうのは全部の言葉を聞き取らなければいけないわけではないので、大事な部分だけ頭出しできるこの『Recoco』というアプリは大変便利かなと思います。
議事概要作成の補助として使うのに『Recoco』は使いやすいアプリです
さてこの試しに使っているアプリ、『Recoco』ですけれども、認識率もそこそこ高めかなと思います。
何とか入力できてるのかな、そんな感じがしますね。
このアプリで一番ありがたいのは、シークバーで音声の場所と文字の場所を同時に検索できることと、あと時刻が表示されていることだと思います。
会議の際、何が決定したかっていうのを書くわけですけれども、それが何時何分に決まったのかなって言うのをメモしておくと、ICレコーダーの録音をたどるときに非常に便利なので、このアプリのような頭出しが楽にできるものを使うことで業務効率が上がっていくのかなと思います。
ただいかんせん、音声認識技術で文字化するのって、まだ人間がテープ起こし・文字起こししたようにはいかないんですね。
なので、そこはやはり、アプリは補助として使うっていう心構えが必要かなと思います。
音声認識技術の進歩に期待
最後になりますが、議事録作成、概要を作成するにしても、アプリやパソコンのソフト完璧にいっぺんにやってほしいっていう気持ちは皆あると思うんです。
けれども、まだまだそこまで技術が進歩していないというのが実情なんですね。
なので、あと何年後かわからないんですけれども、技術の進歩に期待したいと思います。
(ちなみに今回のこのブログは『Recoco』を使って書いてみたのですが、人力でケバ取りでテープ起こし・文字起こしした原稿と照合したら、正答率は約85%でした。音声認識アプリの中でも、認識率は高いと思います)
ほかのテープ起こし・文字起こしに使いやすいアプリは、別記事でご紹介しています。
音声認識アプリで得られた結果は、100パーセント正確な認識率ではありません。
音声認識アプリから得られた文字情報を修正してほしい場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。この記事が、あなたの何かに役立てば幸いです。
-----------------------------
私は以下の方々へ、テープ起こし・文字起こしや手書き原稿からの入力代行サービスを提供しております。
・テープ起こし・文字起こしをしてみてきつかった
・時間がなくて最後まで作業できない
・自分で作成した原稿のチェックをしてほしい
・ほかにも作業がたくさんあるから外注したい
・音声認識アプリからの文字起こし原稿をチェックしてほしい
・自分で撮影した映像に字幕やテロップを付けるため、発話を文字化したい
・作業を外注して、家族や恋人などの大切な人との時間を確保したい
・自費出版用の原稿を手書きしたが、旧字体の入力が多く入力がつらいから代わりにやってほしい
このような方は、ぜひ私までご相談ください。
テープ起こし・文字起こしサービスの詳細は、以下の写真をクリックしてお読みいただけたらうれしいです。
-----------------------------
オンラインでの会議やインタビューなどに役立つノウハウを知りたいあなたには、以下の写真をクリックして記事をお読みいただけたらうれしいです。
-----------------------------
会議運営のちょっとしたノウハウを知りたいあなたには、以下の写真をクリックして記事をお読みいただけたらうれしいです。
-----------------------------
自力でテープ起こし・文字起こしを楽に行う方法を知りたいあなたには、以下の写真をクリックして記事をお読みいただけたらうれしいです。
-----------------------------
ご依頼、お問い合わせは以下からどうぞ。