入力中に出てくる愉快な誤変換に、一人でノリツッコミした記録をお楽しみください。

こんにちは。カナ文字工房です。
今回は、テープ起こし・文字起こし作業からは少し離れまして「入力中に出てくる愉快な誤変換に、一人でノリツッコミした記録をお楽しみください」というテーマで話を進めていきます。
あなたはPC作業中に、誤変換に遭遇することはありませんか?
私は、時に誤変換に遭遇します。特に、あまり手がけたことのない分野の案件を作業させていただく場合に多いような気がするのですが、あなたはいかがでしょうか。
全て正しい文字を入力できるとうれしいのですけれど、人間が作業している以上、どうしたって誤変換は出てきてしまいます。
中には楽しい誤変換が出てくることもあるのですが、孤独な作業であるテープ起こし・文字起こしには、なかなかその楽しさが共有しにくいのがちょっとさみしいところ。
そこで今回は、私が遭遇した誤変換のうち楽しいものをピックアップして、したためてみようと思います。
最後まで、お付き合いいただければ幸いです。
楽しい誤変換のノリツッコミ集
ここからは、正誤ともに、そのように読むよね、(゜-゜*)(。。*)ウンウン、と納得の具体的な誤変換した文字、それに対してのノリツッコミをまとめています。
誤変換1
(誤)直しまスト約束した
(正)直しますと約束した。
ストを直す!世直しか?世の中の仕組みを変えるのには、議員に出馬する方法もあるぞ?
誤変換2
(誤1)ご成長、ありがとうございました。
(誤2)ご静聴、ありがとうございました。
(正)ご清聴、ありがとうございました。
実家を出たとき、私は家族からきっと(誤)のように思われただろう……。
※静聴と清聴は、使い分けが必要だそうです。
それこそツッコミをいただきました♪
コメントいただきまして、ありがとうございます。
参考URL:https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/51954
誤変換3
(誤)エイリアン
(正)エリア
とあるエリアにはエイリアンが出現したらしいぞ!UFOに乗ってきたのかな?
誤変換4
(誤)古ブラケット
(正)フルブラケット
歯科矯正に古い機材を使っちゃ駄目!
誤変換5
(誤)監視分娩
(正)鉗子分娩
うーん、監視されるのかあ。きついなあ。
誤変換6
(誤)私からは異常です。
(正)私からは以上です。
異常発見!異常発見!応援を求む!
誤変換7
(誤)暑かったほうが楽
(正)扱ったほうが楽
うらやましい!冷房要らずな体なのかな?それとも冷え性?
誤変換8
(誤)デジたらいゼーション
(正)デジタライゼーション
デジタルなたらいって、3Dプリンターでプリントアウトしたのかい?
誤変換9
(誤)日本酒1号
(正)日本酒1合
ジャガイモ、稲など、農作物の登録品種に付いている登録番号で農林1号というのがありますが、日本酒1号、2号というのは聞いたことがないです……。
どなたか、おいしいお酒に付けてみませんか?
誤変換10
(誤)より一掃
(正)より一層
とにかく、きれいにお片付けしたいのかな~?(:″*゜;)おやっ?
誤変換11
(誤)腹部ロック調
(正)副ブロック長
おなかに鍵の形のボディーピアスをするのか?
それともビジュアル系バンドマンみたいに、おなかに何かペイントするとか?
誤変換12
(正)丼勘定
(誤)どんぶり感情
いろんな感情がわき上がってくるのね。
o(T□T)o”ヽ(・ω・; ) ソンナニナカナイデ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が、あなたの何かに役立てば幸いです。