テープ起こし・文字起こし費用を少しでもお安くするため、データによる会議資料の提供にご協力ください

こんにちは、カナ文字工房です。
今回は、「テープ起こし・文字起こし費用を少しでもお安くするため、データによる会議資料の提供にご協力ください」というテーマで、お話を進めていきます。
さて、あなたは会議の資料データをどう扱っていますか?
資料を作成し、印刷して配るだけで終わらせていませんか?
資料データは、会議の際の資料データは文字起こしをする際にも大変役に立つのです。
少しの工夫で作業を早く楽に議事録を作成できるのですから、使わない手はありません。
会議の資料をデータで保存して。おくことは、ご自身でテープ起こし・文字起こしをしたい方をしたい方にとっても大変役立ちます。
当事務所ではデータで資料をいただけた場合、ご利用総額から5%をお値引きさせていただいております。
理由は、資料があることによって作業時間を短縮できるためです。
素早い原稿作成にご協力いただいたお礼といたしまして、お値引きをさせていただいております。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
さて、この記事ではご自身でテープ起こし・文字起こしをしたい方のために、会議資料データがどのように役立つかを解説していきます。
<資料データが役立つ場面>
・資料を読み上げることが多い会議の文字起こしをするとき
→資料を手直しするだけで議事録作成が早く楽にできる
・人名、固有名詞、地名などを確認するとき
→誤字を防いで正確な表記ができる
・保存スペースを最小限にしたいとき
→記録媒体に保存するだけなので、収納場所をすっきりさせることができる
・ルーティンで行われる会議で、過去の話題を検索したいとき
→あちこち探す手間が減る
・文字起こしを外注するとき
→納期が早く、正確な原稿が仕上がる
最後までお読みいただき、ありがとうございました。この記事が、あなたの何かに役立てば幸いです。